526742 (旭コークス工業)

愛知県名古屋市港区・・・「荒子川公園駅」徒歩5分  自転車・バイク通勤OK
♪資格取得制度あり♪
要普通免許・・・フォークリフト免許取得に為(全額会社負担)
コークスの出荷準備並び出荷作業
日勤勤務・未経験OK・時給1,200円~スタート

scroll

港区善進本町/コークス出荷準備作業

【担当者イチ押しお仕事】
未経験者歓迎・給1,200円スタート・昇給あり・資格取得制度有・バイク通勤歓迎

【弊社自慢のスピード対応】

【応募来社不要・履歴書不要!すぐ現地見学】
ご応募いただきましたら、
簡単に経歴を確認させていただき
仕事内容の説明をさせていただきます。
内容が問題なければ
最短翌日で現地見学のスケジュールを調整いたします

【現地見学】
応募から最短翌日で現地見学を行います。
実職場を見学し、作業内容の説明を受けて
ご自分で判断をお願いします。
もちろん納得して、お仕事していただきたいので、
不明点や質問などあれば
どんどんぶつけて下さいね。

未経験OK・知識・経験不問

コークス(炭原料の製鉄用可燃材)の袋詰め作業をお願いします。
♪超カンタン作業♪

勤務日翌日に全額支給制度
(当社規定あり)

勤務日翌日は全額支給制度(当社規定有)
お財布に優しい日払い制度、週払い制度もあります
ご相談ください

登録には履歴書不要
来社の必要もございません
簡単なWed登録を導入しております
簡単に入力出来ます

未経験の方でも、社員さんが親切丁寧に教えてくれますので安心して働くことが出来ます!!
社員や派遣分け隔てなくとっても良い職場です。社員登用制度もあります

♪未経験の方でもすぐに覚えられます♪未経験のスタッフ多数在籍中
スキルアップで昇給可能、昇給は随時

港区善進本町/コークス出荷準備作業

愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-44 GS名古屋ビル6F

TEL
会社設立 1999年5月
業種 人材派遣業
事業内容 人材派遣・人材紹介事業/内装事業/ケータリング事業/フューネラル事業
従業員数 150名(パート・アルバイト含む)

募集要項

求人タイトル 名古屋市港区/資材用燃料(コークス)出荷準備作業
勤務地 愛知県名古屋市港区善進本町184
※バイク・自転車通勤OK
※公共交通機関を利用する場合
⇒名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線) [ 荒子川公園駅 ] 徒歩5分(出勤時、名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)AN08荒子川公園駅で下車する。駅内の階段もしくはエレベーターを利用して地上階まだ降り、切符もしくはICカード乗車券manaca・TOICAおよび交通系ICカード全国相互利用サービスに対応するカード(Kitaca・Suica・PASMO・PiTaPa・ICOCA・nimoca・はやかけん・SUGOCA)就業先まで荒子川公園内を抜けて歩いていくのでの緑が目に優しく感じます。荒子川公園ガーデンプラザを左手に見ながら歩き、橋を渡って荒子川公園を抜け階段を降ると、左側に荒子川公園公衆便所、正面と右斜め前に横断歩道が2箇所見えます。出勤時は階段降ってすぐの1つ目の横断歩道を東から西へ渡り、2つ目の横断歩道を南から北へ渡ります。2つ目の横断歩道渡ってすぐを左折、120m程度進むと右側に就業先企業の正門の柱が見えますので、そこから敷地に入って下さい。正門から最も近い建屋の1階事務所に入り、タイムカードを打刻します。帰宅時は正門を出てすぐ左折し、120m程度進むと1つ目の横断歩道が見えます。それを北から南へ渡り、2つ目の横断歩道を西から東へ渡り、右側に荒子川公園公衆便所を見ながら正面階段を上ります。橋を渡って荒子川公園ガーデンプラザを右手に見ながら歩くと、正面に名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)AN08 荒子川公園駅があるので、切符を買うなり、ICカード乗車券manaca・TOICAおよび交通系ICカード全国相互利用サービスに対応するカード(Kitaca・Suica・PASMO・PiTaPa・ICOCA・nimoca・はやかけん・SUGOCA)を使うなりして改札口を通り駅内の階段もしくはエレベーターを利用してのりばの2階まで上がり、名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)AN08荒子川公園駅から乗車します。)
業務内容 蒸気機関車や鉄鋼業などを中心に重厚長大産業には欠かせない燃料であるコークスは石炭を高温で蒸し焼きにする乾留工程により硫黄、コールタール、ピッチ、硫酸、アンモニアなどの成分が抜け、燃焼時の発熱量が元の原料の石炭より高くなり、高温を得ることができる。このコークスを精製する工場において、コークス粉を15kg用紙袋に小分けにして詰めるお仕事もしくは工場用大袋に機械を使い充填するお仕事をお願いします。15kg用紙袋は袋詰め作業後、出荷ユニット(出荷用ラック)に並べて積載し、フォークリフト(カウンター)で出荷場まで運搬します。工場用大袋は機械による充填後、袋の入口のヒモを手で結び、最終的にこれもフォークリフト(カウンター)で出荷場に運搬します。機械充填作業や15kg用紙袋詰め作業を覚えた後はフォークリフト運転技能講習を受講していただくことになります。その為、当現場で就業する場合には第1種普通自動車免許の取得が必要となります。工場作業ではヘルメット、ゴーグル、防塵マスク、軍手用意していますが、服装と安全靴は各自でご用意いただきます。服装で多いのは撥水性ジャージの上下です。個人ロッカー近くに洗濯機ありますので汚れた服が洗濯でき、ボイラー室では乾燥もできます。また同敷地内に大風呂ありますので、自前でシャンプー、リンス、ボディーソープ、バスタオル、ミニタオル等を用意すれば、作業の汚れを落としてサッパリしてから帰宅することができます。食事は仕出し弁当があり、毎朝注文すればお昼に食堂に用意されています。1食320円です。
給与 勤務開始時は時給1,200円~1,500円/交通費1日100円支給
※上記は一律手当含みます
雇用形態 派遣スタッフ
正社員登用制度あり
勤務時間 8:30~17:00 /実働7.5時間(休憩1時間)
基本土曜日は休日出勤となります
休日休暇 土曜日・日曜日(工場カレンダーあり)
夏季休暇・年末年始休暇・GW
有給休暇
募集人数 8名
福利厚生 社会保険完備、制服無償貸与、交通費規定支給、正社員登用制度有、有給休暇有、資格取得支援制度あり、日払い、週払い制度あり、バイク通勤OK、友達応募OK、即日勤務可能

エントリーはこちら


お名前
ふりがな
性別
電話番号
メールアドレス
年齢
希望職種 コークス出荷作業

(C)2023 港区善進本町/コークス出荷準備作業